パパの手間いらず庭づくり+

庭づくりとガーデニング ときどき園芸雑貨 たまに庭遊び

【花期が5~12月と長い!】チェリーセージの成長記録と開花~庭に『赤』のアクセント

 今回は花壇の名脇役,チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ)についてです。あまり豪華に花が咲き乱れるわけではないのですが,明るい赤色が花壇のワンポイントとしてアクセントになります。そしてなんと言っても花期がとても長いです。花が少ない真夏を含めて5月~12月までと,かなりの長期間咲いてくれます。同じく花期が長く10月~5月に咲く常緑低木の「ギョリュウバイ」とは,ほぼ真裏のスケジュールで開花します。2つの常緑低木を揃えるだけで,1年中花のある庭になります(笑)そういえば両方とも(メインの品種は)同じ赤花ですしね(笑)。5月と11月あたりに両方咲いている感じです。

 話題がそれましたが,我が家では昨年末(2019年12月)から育てはじめています。時期が悪く,冬植えしましたが,強健な性質のおかげか,無事に育ってくれました。そんなチェリーセージの成長と開花についてご紹介します。

 

基本情報

種類

草花/常緑低木(諸説あり:成長後に木質化する)

学名 Salvia microphylla
花色 赤,紅白
開花時期 5~12月
草丈/樹高 10~60cm
耐暑性/耐寒性 強/強

チェリーセージの種類

 チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ)といえば,花色は赤が有名ですが,紅白2色の品種のものや,青色のものもあります。

チェリーセージの剪定

 丈夫で強健なので育て方で特に注意は必要ないですが,剪定には注意が必要です。チェリーセージは,株が古くなると下の方から木質化して,新芽が枝の高い位置でばかりでて,見た目が悪くなります。剪定はいつでも可能ですので,適宜古くなった枝はカットします。

コンパニオンプランツとして

 チェリーセージは,アブラムシ除けのコンパニオンプランツとしても有名です。葉を揉むと,サクランボのような甘い香りがします。一緒に(コンパニオン)植えておくと,チェリーセージの香りの効果で,近くの植物にアブラムシが付きにくくなります。もちろん完全という訳ではないですが,リスクを減らしてくれるのはうれしいです。

 薬剤を使った病害虫の対策アイテムは下記の記事をご参照ください。

www.papa-niwa.com

 

チェリーセージの成長記録

2019年12月

 12月下旬に,咲き終わりの近い(売れ残りの)チェリーセージを園芸店で買ってきました。

 冬場の植え付けは抵抗がありますが,「12月中旬でまだ真冬前だし,強い植物なので大丈夫でしょう!」と楽観的に考えて植え付けしてしまいました。3号ポットで買ったので,草丈は15cmほどです。

f:id:enoshima07:20200223233611j:plain 

2020年2月

 2月下旬の真冬でも全く葉を落とさず,青々としています。草っぽい植物はたいてい寒さに弱いものですが,チェリーセージはかなり強健なようです。今年2020年の冬は,暖冬だったせいもあるかもしれませんが。

f:id:enoshima07:20200223233621j:plain

2020年4月

 春になり,新芽が出てきました。株のサイズも大きくなりました。草丈30cmくらいにはなっています。株元が少し木質化してきているようです。

f:id:enoshima07:20200504220234p:plain

2020年5月

 雨の日,赤バラのジークフリートをチェックしに行ったらまだ開花しておらず,家に戻りがけにノーマークだった同じ赤い花のチェリーセージが開花していました!!

 説明が難しいですが,まわりがポッと明るくなるような,鮮やかな赤色です。まだ咲いているのはこの2輪だけです。

f:id:enoshima07:20200504171532j:plain

  

 5月下旬になり,草丈が30cmくらいに成長しました。昨年12月の育て始めた頃が15cm位しかなかったので,かなり大きくなっています。花数もだいぶ増えてきて,6輪になりました。先端に花をつけていない枝がいくつかかるのでこれからもっともっと増えそうです。

f:id:enoshima07:20200513084227j:plain

チェリーセージ(2020年5月中旬)

f:id:enoshima07:20200513084255j:plain

チェリーセージ(2020年5月中旬)

 これから,半年以上も咲いてくれると思うと,とても有難く心強いです。特に真夏は,ちゃんと咲いてくれる花が少ないのでこのような植物はとても助かります!

2020年6月

 6月下旬でそろそろ梅雨本番ですが,花が少なくなるこの時期,鮮やかな赤色のチェリーセージの存在は本当に貴重です。

f:id:enoshima07:20200628161722j:plain

チェリーセージ(2020年6月下旬)

2020年8月

 梅雨も明けて連日猛暑の夏本番ですが,チェリーセージは元気です。期待通り5月上旬からずっと咲いてくれています。特に,真夏にも元気に咲く花は限られる中,頼りになる存在です。

f:id:enoshima07:20200813221657j:plain

真夏のチェリーセージ(2020年8月上旬)

2020年10月

 秋本番になり,暑さが和らいできたことで『チェリーセージ』が益々元気になって花数が増えてきました。

チェリーセージ(2020年10月上旬)

にしても,株元の『ワイヤープランツ』の成長が尋常ではありません。ポット苗から大きくなり,手間のアプローチにはみ出しています。。蒸れてチェリーセージにも影響でるので,適宜剪定します。

2020年11月

 次はかなりだいぶ夜は冷え込んでくる11月の様子です。真夏以外,秋から春にかけて良く咲く『ウエストリンギア』が見ごろになってきましたが,チェリーセージは休まず元気に咲いてくれています。

 

f:id:enoshima07:20201129133001p:plain

チェリーセージ(2020年11月下旬)

2020年12月

次はさらに1ヶ月後の12月下旬の年末頃です。花数は減ったものの,まだ元気に咲き続けています。

  これで5月からなんと半年以上も花が咲き続けていることになります!本当にこの花もちの良さは驚異的です。

チェリーセージ(2020年12月下旬)

2022年5月

およそ一年半後(植え付けから2年半後)の初夏となる5月下旬。

幾度かの剪定も経験しましたが,株サイズは高さ60cm横張り50cmくらいに成長しています。

チェリーセージ(2022年5月下旬)

ガーデンアーチに誘引した半ツル性のバラ『レオナルド・ダ・ビンチ』,黄色葉の「プリペット・レモンライム」とのコラボが素敵です!

 

 というわけで以上,チェリーセージは,花期の長さと丈夫さが素晴らしい!ということで,今回の成長記録を終わりたいと思います。

道端のチェリーセージ

 それにしてもチェリーセージが株姿が,どこか野草っぽいです。下の写真は,開花前の4月に近所の住宅街を散歩中にたまたま見つけた道端に咲いていたチェリーセージです。見知らぬ誰かが公共美化のことを考えて植えて頂いたのだと思いますが,他の雑草ととても馴染んでいます。自分もチェリーセージを育てているのに,一瞬それ(=チェリーセージ)とわかりませんでした。(それでも目を引く赤色なので,目立ってはいましたが。。)これもチェリーセージが野草っぽいとか野性的と言われるゆえんかなと思いました。

 *うちのチェリーセージよりこっちの方が豪華だったので,こちらをアイキャッチ画像に選んでしまいました(笑)うちの株が育ってきたら入れ替えます(笑)

f:id:enoshima07:20200505235333j:plain

道端に咲いていたチェリーセージ(2020年4月下旬)

 こんな野性的なチェリーセージですが,樹高,横張とも60cmくらいには収まってくれるみたいなので,管理もしやすいです。「庭に単純な赤は十分!」という方は,紅白の品種もあるのでご検討されてみてはいかがでしょうか?花期の長さと,強健さだけでも十分魅了的かと思います。


チェリーセージ(レッド)/ハーブの苗 9cmポット

  


チェリーセージ(ホットリップス)/ハーブの苗 9cmポット

まとめ

  今回は,花期がとても長く強健なチェリーセージについてご紹介しました。園芸店で見つけても,ついついスルーしてしまいそうなちょっと地味な外観ですが,花期が長く持続性があるのがチェリーセージの魅力です。これを花壇に植えておけば,1年の半分以上は花のないエリアではなくなります(笑)。また,コンパニオンプランツとしてアブラムシ予防効果があるのもうれしい特徴です。

 ローメンテな庭を狙っていて,かつ赤がない/赤が足りない,と思われている方に是非オススメしたい植物です。