パパの手間いらず庭づくり+

庭づくりとガーデニング ときどき園芸雑貨 たまに庭遊び

常緑・丈夫で初心者にオススメの庭木:レウコフィルムの成長

『レウコフィルム』は,銀葉と紫ピンクの花が特徴的な ゴマノハグサ科の常緑低木です。流通名で「ニーオン」とも呼ばれたり,メキシコや米国テキサスが原産のため「テキサスセージ」とも呼ばれたりします。乾燥した気候を好み,樹高は最大で1.5m位になります…

赤バラジークフリート②:初夏から秋の成長,恐ろしい『根頭がん腫病』の発生と処理

今回は,以前(初夏)に記事にした我が家の赤バラ『ジークフリート』ついて,初夏に開花してから秋までの成長について記事にしてみました。 『ジークフリート』は,木立性で最大樹高が1.5mくらいとちょうど良く,四季咲きの花は持ちが良い上に病気にも強い,…

散水ホースの劣化によるベタベタ汚れ~その原因と4つの対処法を紹介!

今回は,どこのお家の庭にもありガーデニングの必須アイテムでもある『散水ホース』の経年劣化による『ベタベタ』の原因と対策について記事にしてみました。 我が家では3年前に,アンティーク調の立水栓に合わせた「おしゃれな散水ホース」を購入し,とても…

「低木」と「高木」の違いは?~分かりにくい木の種類・分類まとめ

今回はコラムとして,紛らわしい「木」の分類について記事にしてみました。ガーデニングをしていると,『常緑低木』や『落葉高木』といった用語を目にします。では,「低木」と「高木」の違いは何でしょうか? 低い,高いの基準の違いはどこにあるのでしょう…

ガーデンオーナメント・置物のおしゃれなお店!ワンダーデコール・イングリッシュコテージを訪問!

今回は,横浜市青葉区にある,お庭に飾って楽しめるイギリス製ガーデンオーナメント・置物の専門店『ワンダーデコール・イングリッシュコテージ』の訪問記録を記事にしてみました。 今では,イギリス製のガーデンオーナメント・置物を扱うお店は,このブログ…

裏庭に植えた宿根草①~ナチュラルガーデンを目指して

今回は最近我が家の裏庭に植えている『宿根草』について記事にしてみました。(宿根草って何?という方はこちらの記事で詳しく解説しています。) 数年前まで我が家の裏庭は,ヘビが出たり,虫の天国のような場所だったりしたのですが,これまでDIYの雑木処…

【実際に育てた】『真夏』に花が咲く暑さに強いおすすめ『庭木』まとめ 7選

真夏(7月下旬~9月上旬)は,初夏に咲いていた花も散ってしまったり,元気が無くなったりで,庭に花が少なくなってくる時期だと思います。そこで今回は,8~9月の一番暑い時期に花が咲く植物の中で,毎年花を咲かせてくれるおすすめ庭木に限定して集めて…

日陰で育つ『ヤブラン』の成長と開花~斑有無の品種と,よく似た白花『ノシラン』も紹介!

今回は少し和の雰囲気のある,常緑多年草『ヤブラン』について記事にしました。『ヤブラン』はその見た目と異なり,非常に強健で日向でも日陰でも育つことから,しばしば公園などメンテフリーの緑化としてグランドカバーに使われています。また,日陰のイメ…

斑入り葉とピンク花の育てやすい庭木『ウエストリンギア(バリエガータ)』2年間の成長記録

今回は,我が家で育てている3種のウエストリンギア(オーストラリアンローズマリー)の内,斑入りの品種「バリエガータ」について記事にしてみました。 ウエストリンギアは,「オーストラリアン・ローズマリー」とも呼ばれ,ローズマリーに葉も花も似ていま…

夏の花木『サルスベリ(百日紅)』ペパーミントレース(夏祭り)の鉢植え成長記録と開花!~気になる花の構造も考察

今回は夏を代表する花木『サルスベリ』の成長記録についての記事です。 『サルスベリ』はその名の通り,大きくなると樹皮が剥がれて表面に出てくるツルツルの白い幹肌が特徴です。また,花が少なくなる真夏に,これもその名(百日紅)の通り,種々の鮮やかな…

【お庭でプール】INTEXの大型ビニールプールをウッドデッキに設置!

今回は,お庭の活用!ということで,最近我が家で購入したプールについてです。 お家時間の充実が重要になってきている昨今のご時世。春先には,『お庭でバーべキュー』について紹介しました。 www.papa-niwa.com 夏本番で子供とプールにでも行きたい時期で…

【真夏に涼しげな青花】『ルリマツリ(プルンバーゴ)』の成長と開花~フェンス沿いに地植えして育成!

『ルリマツリ(プルンバーゴ/プルンバゴ)』は,爽やかなブルーの花(*白花の品種もあります)が特徴の南アフリカが原産の植物です。花が少なくなる夏から秋にかけて,涼しげな青花を手毬状に多数咲かせてくれる貴重な存在です。一つ一つの花もちはそれほ…