パパの手間いらず庭づくり+

庭づくりとガーデニング ときどき園芸雑貨 たまに庭遊び

常緑多年草

【冬に花が咲く】寒さ・暑さに強い常緑植物 庭木を紹介

冬を代表する植物というと,1年草のパンジー,ビオラやシクラメンがありますが,冬の間はとても良いのですが,夏には枯れてしまいます。多年草や宿根草で夏超しできたとしても,枯れたり地上部がなくなることで,庭やベランダの全体の見た目が悪くなったり,…

【最も白い!?シルバーリーフ】ヘリクリサム コルマの成長記録

ヘリクリサム コルマは,シルバーリーフというよりも、ホワイトリーフと言えるほど白さが際立つ常緑低木です。同じシルバーリーフで比較すると,同じ種類のカレープランツやエレモフィラニベアを並べてみると,コルマの葉のほうが明らかに白いです。また,代…

クリスマスローズ『氷の薔薇』:ピンクと白のコントラストが美しいブランド品種の3年間の成長記録(2019-22年)

冬の花の少ない時期に豪華な花を咲かせてくれ,耐陰性もあり強健で常緑のクリスマスローズ。一昨年(2018年)の冬から,我が家にもお迎えしています。今回(2019年)は、ちょっとお高いクリスマスローズのブランド品種「氷の薔薇」を買ってみました。さすが…